冬にはなくてはならない物!!ホットマットの価値!

便利グッズ

冬の悩み

今日は私がもう冬に時期には手放せなくなったアイテムについて書きます。

それはホットマットです。

私の部屋はエアコンしかなく暖房器具はありませんでした。

特に今年は大寒波ということで、とにかく寒い日が続きます。

特に部屋の中で寒さを感じるのは床から来る冷えです。

フローリングの上に厚手のマットを敷いていましたが、

どうにも床から伝わる冷えは防げず、

部屋をいくらエアコンで温めようと一向に改善できないのが悩みでした。

やはり、エアコンですと、暖かい風が上に逃げてしまうので

下の方はなかなか暖まらないのです。

かなり着込んで冷えから身を守りましたが寒さには耐えられませんでした。

ホットマットとの出会い

ホットカーペットも持っていましたが、

たまたま私の部屋のサイズと合わなかったということもありますし、

広い範囲を暖めてくれるホットカーペットは、

どうにもこうにも光熱費の無駄でしかありませんでした。

小さなサイズのホットマットがあることは知らなかったのですが、

友人宅に遊びに行った時にキッチンに敷かれているのを目に目撃し、

はじめてホットマットという存在を知りました。

こんなに小さなサイズのホットカーペットのような役割をする暖房器具

があることに驚きました。

そのことがきっかけでホットマットの存在を知ると、

まさに自分の悩みにぴったりだと思い即買いをしました。

ホットマットについて調べてみる

ネットで調べてみるとさまざまなサイズや種類がありびっくりです。

お値段もお手頃なものばかりすし、タイマーや熱量の強弱、

リモコンの有無などこだわらなければかなり安い物もあります。

相談することもなく購入しました。

私の今の悩みを解決してもらえると思うと買わずにはいられず、

とりあえず、1枚購入しました。

即買いした感想

これでムダな光熱費を消費することなく

さらに毎日の寒さとの戦いにも悩まされなくて済みます。

もう、一目惚れレベルでの即決、即買いでした。

いい買い物ができたと自負している買い物の一つです。

私は購入したものは、1畳もないほどの小さなホットマットです。

私が購入したホットマットは

リモコンもついていませんし、

強弱もない

タイマーもない

いたってシンプルなホットマットですが、

そのコンパクトなメリットは使わない季節に収納場所を取らないことです。

コンパクトなので移動もラクラク簡単!

広げて使うまでの手間もかかりません!

防水になっているので、キッチンで洗い物をしている時にも

足が冷えず、水が飛ぶことも洗剤が飛んでしまってもさっと拭くだけ!

とても重宝しています。

意外な使い道

就寝前にベッドに忍ばせ手おいて布団を温めておくこともできます。

以前は布団の冷えを我慢しながら寝ていましたが、

今では、寝る前に布団がポカポカに温められているので、

毎晩、寝むりにつくのが楽しみです。

私は、腰痛や生理痛に悩まされることもありますが、

そんな時でも、さっとマットの上に横になれば、

痛みも軽減できとても重宝しています。

これ以上の暖房器具があるでしょうか?

というくらい気に入っています。

ホットマットを購入して思ったことは、メリットでしかない

ということです。

生活の変化

光熱費やカラダの不調もそうですが、

寒さを理由に億劫に感じていたことが全て改善されました。

寒さにか負け、やりたくないや動けないとぐうたらしてしまっていましたが、

今年の私の行動力は今までにないくらいテキパキと活動的になりました。

私の冬の生活が本当にいい方向へ変わりました。

それも、このホットマットのおかげだと思っています。

ホットマットは私にとって、もう離れられない存在です。

大袈裟にきこえてしまうかもしれませんが、

私にとって、冬眠生活を劇的に変えてくれたなくてはならないアイテムです。

まさか生理痛や腰痛までに使用が及ぶとは思いも寄らない使い方でしたが、

私のように冷えから来る体調の悪さを抱えている人にはかなりオススメです!

私のような悩みを抱えている方にはぜひこの感動を体感して頂ければと思いオススメしました。

家電量販店やネット購入でも購入できますし、

値段もさほど高くないので、

手を出しやすい家電だと思います。

コメント