こんにちは
ポジチホです。
生まれたての赤ちゃん
人が持っている制限は過去から来ています。
生まれたばかりの赤ちゃんは
まだ何の制限も経験も入っていないので、
素直に全てのことが入ってきます。
それから人は色々な親のしつけや自らの経験をしていくことで、
学んでいくので、当たり前のことなんですが、
トラウマになってしまっった部分は
自分が人生を変えたいと思った時に
制限をかけてしまったり、
『私には無理だ』と
思い込みとして現れてきてしまうかもしれません。
過去のトラウマ
あなたにはどんな過去のトラウマがありますか?
過去のトラウマを解決できていますか?
まずは、あなたの人生の中で
嫌いな人を5人あげてみてください。
そして、その時の
『怒った』『悲しい』『傷付いた』
の感情をしっかりみていきましょう!
いつ、どんな出来事が起きたのか?
そして、
それに意味があるとしたら・・・
あなたに何を伝えようとして、
その登場人物は現れたのでしょうか?
それをしっかりみていきます。
嫌いなあなたの人生の登場人物の意味すること
その登場人物はあなたに何かを気づかせたくて、
あなたの前に現れたわけです。
その意味を自分なりに考えて、
その相手があなたに
何かを助言するために
あなたの人生が良くなるために
現れた登場人物だと思うと、
その人に感謝の気持ちが湧いてきます。
この状態が大切です。
苦手な人や、嫌いな人が
目の前に現れると、
ついつい体が硬くなり、
気持ちがネガティブになります。
でも、その事に目を向けてしまって、
そのネガティブな感情に焦点を向けても、
何もいいことは起きませんよね。
ますます萎縮してしまったら、
怒りが湧いてしまったり、
辛さが増してくるかもしれません。
でもそうではなく、
自分に何かを教えようとして、
私を成長させるために
現れた登場人物と
思って、人生にの学びにしていけばいいのです。
魔を閉じて、
その人があなたの前に現れた時、
感謝の気持ちで
その人と、握手をしてみましょう。
もしまだ、躊躇するようなら、
まだ納得できていない証拠です。
何度も、その登場人物はなぜあなたの前に
姿を現してくれたのか?
何を教えるために現れてくれたのかを、
目を背けたり、
後回しに開いたりせずに向き合っていきましょう!
コメント