らくらく調理!これは手放せない!シロカの電気圧力鍋

便利グッズ

便利な調理器具について今日は書こうと思います。

料理をする時の問題

私の日常といえば、

落ち着いて料理をする時間もあまり無く、

料理をするたび火力の必要な調理をするのが億劫でした。

なので冷凍食品を料理したり、

簡単で短時間で作れる料理がメインになってしまい

食事を楽しむ余裕はありませんでした。

特に、長い時間煮込まなくてはいけない煮物や角煮

シチューなどは作る機会が減ってしまいました。

火をつけたまま放置ができないので、何かをしながら合間に料理するのが

難しいことに不便さを感じていました。

手抜きの料理しかしていないことに自己嫌悪を感じたり

イライラすることもしょっちゅうあったので辛かったです。

元々、料理をすることや食べることが大好きだったので

凝った料理を作る時間がないことにも不満を感じていました。

趣味である料理を思うように出来ないことがストレスでした。

電気圧力鍋との出会い

たまたま見ていたテレビショッピングで見て、

火を使わずに美味しい凝った料理を作れるというのを知ってすぐに購入しました。

電気圧力鍋はいろいろな商品が出ていますが、

シロカの電気圧力鍋はそんなに高くはなかったのと、

テレビショッピングでの割引がよくて更に安くなっていたので嬉しかったです。

テレビショッピングの中で実際に料理をして試食をしていて、

トロトロの柔らかい角煮も20分程、

カレーは10分ほどで作れるというのを知りした。

具を入れて放置するだけ

そんな短時間で柔らかく美味しい料理が作れるなんて嬉しいですし、

何より火を使わなくて良い、

具材を入れてセットすれば放置しておけるというのが魅力です。

それなら仕込んでしまえば他のことができますし、

外出も出来るのでかなり家事が楽になると思いました。

なかなか作れなくなっていた凝った料理も出来ますし、

今までやったことのなかった無水カレーや低温調理など、

料理の幅が広がることも嬉しいポイントです。

説明書を読まなくても使えるくらい簡単な操作で

どなたでも使いやすい商品だと感じました。

レシピブックもついてお買い得

電気圧力鍋で作れるレシピブックも付いていたので、

その通りにやってみたら本当に簡単に美味しい料理ができました。

慣れてきたら味付けや水の量などはオリジナルになっていますが、

どなたでも失敗することなく作れるので便利です。

お米も炊けるので炊飯器を処分して電気圧力鍋だけにすれば

場所も取らないので狭いキッチンスペースでも使うことができます

圧を逃すところだけは火傷をしない様

気をつけなくてはいけないので、

炊飯器と同様に低いところには置かないようにしています。

角煮など、もう少し柔らかさが欲しいときには同じボタンを二度押せば

もう一度圧力調理が始まるのでお好みの柔らかさになるまで

何度か放置すれば良いのでとても楽です。

複雑な料理もらくらく

すごく手間をかけたような料理が簡単に出来るので

私も嬉しいですし家族も喜んでくれています。

買ってよかったです。

何かをしながらの家事はとても大変なので、

料理が楽できることと安心して使えることで

ひとつ負担が減りました。

その分、他のことをしたり

出掛けられる時間が増えたので買って本当に良かったと思います。

大人の食事だけではなく、離乳食や幼児食への移行期の食事にも使えます。

柔らかく煮込むのに10分程度しか掛からないので、

作り置きして冷凍しておきたいときなど、

大量に煮込み料理をしないといけない時に助かります。

育児で忙しいときだけではなく、

これから時間ができて料理をする余裕が出てきたとしても

ずっと使い続けたい商品です。

デザインはお洒落

見た目のデザインもすっきりとしていて

オシャレなので気に入っています。

使ったあとのお手入れも楽なので清潔に保つことができますし、

使う上で何か負担になることはありません。

パッキンが汚れたり弱ってきたときには別売りがあるので

本体が壊れない限りは長く使えるので、

コストパフォーマンスも最強に良いと思います。

コメント